田中窯業 末田焼蛸壺 たこつぼ

末田焼蛸壺

末田焼蛸壺

田中窯業は末田地区と呼ばれる地域にあり、この地域で作られる焼き物は「末田焼」と呼ばれています。

末田焼は明治時代後期に土管の製造で栄え、その後食器の製造やたこ壺づくりへと形を変えていきました。

末田焼のたこ壺づくりの文化を多くの方々に知っていただくとともに、製作の工程を自ら体験することによって作る楽しさ、そして喜びを感じていただき、応援してくださる方、ともに歩んでいける方を増やしていきたいと思います。